おもちゃ『兜と鯉のぼり置物』

行事育に欠かせないおもちゃやお飾りを日々調達しようとあれこれ偵察中の私ですが、有名工房さんでのものは高価すぎて壊れる覚悟を持って子供達に触らせる決断がなかなかつきませんが、今回はお手頃価格のものを見つけたので購入いたしました。行事育をスタートしたばかりの子供たちは見ただけではなかなか理解できないため手に取らせることを繰り返し行います。

兜や鎧は武家の子供達の健康で無事に育つことを願い飾っていたものを、庶民文化が栄えてきた江戸時代に商家をはじめとする庶民の子供達向けに飾られたのが鯉のぼり。そんな歴史をおさえてか我が家では鯉のぼりを飾ることができずにいます。子供たちの「先生、鯉のぼりを上げないの?」というお声を耳にしますが今年はこのお飾りでご容赦いただきたいと思います。

このおもちゃは台座の上に予め出来上がった兜と鯉のぼりをセットするだけのものですが、それでもこどもの日にはこの2つのアイテムの存在を理解することができます。また一歩踏み込んでそれぞれのパーツの名称もしっかりと覚えてほしいのです。

Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。