スナップ『🎏こいのぼり工作』今週はGWの先取りとしてこいのぼり工作を行いました。生徒さんの中には時間的余裕がなく、行えなかった生徒さんもおられますが休み明けに再トライしたいと考えています。こちらの生徒さんは幼い頃からとにかく水色が好きなので全てのこいのぼりを寒色系にしました。すると色味的に寂しい感じとなり急きょクラフトパンチと折り紙で花飾りを貼り付けました。来年の入学を前に学習の質を上げるため、そして先取りのスピードを上げるため複数回のレッスンをこなしていますが、メキメキと実力を身につけこの1週間はご本人もできるという手応えを感じレッスン自体を楽しんでおられます。この1年は幼稚園では年長さんの生活を楽しみ、ご自宅では朝夕の学習スタイルを掴んで来年に備えるという理想型の生活に勤しんでおられます。これからの伸びがどこまでいけるのか大変楽しみにしております。2025.04.26 00:00
お知らせ『5月のお休みについて』ゴールデンウィークのご旅行を楽しみにされておられる生徒さんもおられ、素敵な休暇を過ごされると良いですね。5月のお休みのアナウンスですが4月末についてもアナウンスいたします。4月29日(火)〜5月6日(火)までがお休みとなります。月曜と火曜の生徒さんのみ振替を行います。2025.04.25 00:00
偉人『松本零士』今週は4月20日の提案絵本『おやすみなさい』に始まり、4月21日月曜の提案『睡眠への誘い』という流れで睡眠に関わる記事を配信してきた。ということで幼い頃の私が寝る前に勝手に想像の旅に出る手段として活用していたアニメの『銀河鐵道999』の原作者である松本零士氏を取り上げる。2025.04.25 00:00
教具『数概念シート』数の概念をインプットするためには色々な方法があると同時に数多くの教具やおもちゃを使うことが確実な定着を行うことができると同時に数の概念の幅も広げることができます。2025.04.24 00:00
手仕事『ラタトゥイユ』フランスの煮込み料理であるラグーとしてフランス軍の料理の歴史を持つラタトゥイユを今回は取り上げます。おそらくみなさんは定番のズッキーニ、ナス、トマト、玉ねぎ、パプリカ、ニンニクが入る夏野菜の煮込みとしてイメージされておられるかもしれませんが、フランス人の友人日く「トマトベースで何でも野菜を入れごった煮にすればそれらしくなる」と話していたので、それからの我が家はニンジン、レンコン、インゲン、とうもろこしなど冷蔵庫にある野菜を入れて作ります。2025.04.23 00:00
簡単工作『星空ライト』今回は子どもが小さい頃粘土で作った星空をイメージした星空ライトを作ってみようと思い立ち、小さな子どもたちが簡単にできるにはと考えトイレットペーパー芯を活用してみました。これまでに行ってきた目打ちでの穴開けや絵の具でのペインティングでファインモータースキルを鍛えてみましょう。2025.04.22 00:00
提案『睡眠への誘い』子供を早く寝かしつけてご自身の時間を持ちたいと思われているお母さんは多いと思います。毎日忙しく働いているお母さんにとっては一人でホッとできる時間がいかに必要かと言うことを子育てを通過してきた私にとっては手に取るようにわかります。「やれやれやっと寝た」と安堵する日もあれば、子供の寝顔を見て愛おしいと思う日も、そして起こさないように忍足で子供の元から離れる日もあることでしょう。子供の寝かしつけはある程度のルール性が構築されていると自然と子供がルーティーンを覚えてスムーズに睡眠に移行することができます。では早速睡眠時間及び睡眠への誘いについて提案してまいります。2025.04.21 00:00
絵本『おやすみなさい』寝かしつけはその日の一番最後の大仕事という方も多いことでしょう。そろそろ寝る時間だなと親御さん手動でお子さんに「もう寝る時間だよ」「早く寝なくちゃね」などと声を掛けて睡眠に誘うことが多いのではないでしょうか。私の経験から言うと寝る時間は必ず決めておくこと生活リズムを整える一番重要なことです。そしてその時刻を子どもが時計を見て理解し、その時間が来たら床につくことをスムーズに行うように行動の流れを理解させることも大切なことです。2025.04.20 00:00
スナップ『イースター工作』明日がイースターということもあり今週は女の子たちの大好きなイースター工作を3歳以上の生徒さんが行いました。年度の始まりということもあり、学習の方向性を決めるための試行錯誤を繰り返しながらお子さんに応じた1ランク上の可能性をチェックするため時間を要していることから、今回はかなり簡単に行えるイースターエッグへのシール貼りと紙ナプキンのうさぎ折りを行いました。こちらの生徒さんはシール貼りはお手のものといった様子で「かわいくできたね。ママにみせよう。」とかなり満足気でしたが突然「あっ!パパにも。パパ忘れちゃった」満面の笑顔を見せてくれました。2025.04.19 00:00
偉人『斎藤輝子』とある番組でバイオリニストの高嶋ちさ子氏は職業は何かと問われ即座に「100%母親業である。」と答えていた。その発言とは対照的なのが今回取り上げる斎藤輝子である。これまでに何度もアナウンスしているが斎藤輝子は短歌人の斎藤茂吉の妻であり、精神科医でエッセイストの斎藤茂太とこれまた精神科医であり作家の北杜夫の母親である。2025.04.18 00:00
おもちゃ『布絵本』Jolly baby のベビー用の動物布絵本はベットサイドに付けてよし、手にして広げて楽しめるものです。手に触れて掴んで捲って、目でカラフルな動物たちを見て、手にしたものを舐めたり口に入れて楽しむことができ、指先のトレーニングと同時に脳への刺激も送ることができます。様々な布製の仕掛け絵本がありますがこの布絵本はくるくると巻くこと、畳折ることも可能です。2025.04.17 00:00
手仕事『滑らかたまごサンド』イースターに関する工作をしていると妙に卵が頭から離れないという現状から今回は滑らかな卵サンドを取り上げます。たまごサンドは色々なスタイルがあるので今回はオーソドックスなスプレッド(パンに塗るの意味)のたまごサンドですが、口当たりが滑らかなものになります。またイースターということもあり最後に人参に見立てたパプリカたまごもご紹介します。2025.04.16 00:00