おもちゃ『的当てゲーム』

今回取り上げるのは的当て用の簡易型遊具です。いただいたものなのでどこのものなのかは不明ですが、大型玩具店やホームセンターでよく見かけるタイプのものです。

よく保育園などでは体を動かすために、体操教室では体の動かし方をマスターするために取り入れられる遊びです。その効果は直感力を伸ばす、運動を促す、集中力を養うものと言われています。的当てゲームは遊具がなくても新聞紙を丸めボールにして鬼ごっこの要領で行うものやなぞなぞと連動して行ったりと工夫次第で色々な遊び方ができます。

たかが的当てゲームと思うかもしれませんが手にしたボールを的め掛けて投げる行動は球技にも通ずるものです。1才前後で両腕を広げて首や肩に紐を掛ける動きを十分に行ったかどうかが球を投げるという動作の質と関係しています。またしっかりとものを見定めてその位置に投げる目と手の共応動作も関係してきます。その的に点数がついているのならばその点数を足すことや回数との関係で足し算や掛け算の土台作りにもなります。

遊具の裏は裏側は穴があいており玉入れにもなります。

またサイドから見るとこのようになり遊んだ後は底のメッシュ部分を内側に倒せば簡単に片付けることができます。お正月に親戚の子供たちと盛り上がるには手軽な遊びとなるでしょう。

Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。