おもちゃ『3層式日本地図』
2022年5月25日『日本地図パズル』を取り上げて以来の日本地図を取り上げます。今回は3層からなるパズルですが日本一周旅行ゲームもできる長岡書店から販売されているものです。ただ少々扱いの難しさもあるので4歳以上からの使用をお勧めします。
パズルは2枚の大きな土台パズルを組み合わせることから始めます。そして3層のパズルである地勢図パズル、行政図パズル、地図ボードからなっています。以下の写真をご覧ください。
上段は地図帳を開くと見かける地勢地図で日本国内の地形が分かりの山や河川の位置が明確で立体的な色使いになっています。地図は教科書で使用されている帝国書院の地図使用です。
中段は47都道府県が色分けされ県庁所在地や都道府県の形が一目瞭然です。暗記に使用することもできます。
下段は新幹線を使用した日本一周旅行ゲームに使用するようになっていますが、各都道府県の名所や特産品も描かれているのでゲームをしながらその土地の代表的な建築物や特産品が楽しめるものになっています。
付属品は日本地図、取扱説明書、乗り物・指示カード、サイコロ・4色の進行コマです。
土台から地勢図と行政パズルを外すと以下のような感じになります。
0コメント