スナップ『ロールアップ実行中』
今週火曜日に簡単工作として取り上げたロールアップを使用して2、3歳の子供達数名に実践してもらった様子を取上げます。乳児期からのモータースキルの積み重ねや利き手の決定により少しずつ左右の手指のバランスが変わってきます。掲載記事はこちら
この手作りおもちゃを使用して私がチェックするのは左右の手指のバランスがどのようになっているかです。また手指のバランスを良くしようとすれば肩の位置や脇の閉め方にも注目しなければなりません。
この年齢では利き手が決まってくる場合が殆どなので左右の手の使用頻度の差によりモータースキルの精度が異なります。できるだけその差に開きが出ないようにこのおもちゃのような同時に同じ動きを必要とするものの使用をお勧めします。
4、5歳になると以下の生徒さんのようにロールを指先で上手に器用に動かし巻き上げることができます。紐の弛みもなく巻き紐の左右の広がりもなく中心だけに巻くことができるようになります。しかしこの生徒さんのように2、3歳でこの域に達することは難しいものです。ですからたくさんの動きをものを扱うことで鍛錬して数年後には確実で精密な動きができることを期待しています。
0コメント