簡単工作『Bird’s nest & eggs』

今週は入園、入学式が行われこれまでいた場所から新しい場所へと旅立つ生徒さんもおられます。古巣から新しい巣へと旅立つということをイメージして今回は Bird’s nest を作っていきます。今回の簡単工作は4月20日のイースターにもにも活用することができます。


今回使用するのは紙袋、梱包材として使用される紙パッキン、ハサミ、油性マーカーペン、アルミホイル、卵の殻(ゴルフボールやピンポン玉、大きなビー玉を入れて包む)です。


まずは紙袋を外側へくるくると丸め込んで土台を作ります。


鳥の巣が完成したら紙パッキンをのせ鳥の巣は完成します。紙パッキンがない場合は新聞紙などを細切りにして下さい。


小さな子供は卵の曲線にペイントが思うようにできないこともありますが、今回の卵はアルミホイルに油性マーカーで絵柄を描き、卵に見立てたゴルフボールやピンポン玉、大きなビー玉をを包みます。卵形のケースにお菓子などを入れて卵のお菓子探しをしてみてはいかがでしょうか。

Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。