ほら、できた!ネフ社「ネフスピール」2・3歳〜大人まで
ネフ社 ネフスピールの紹介です。
洗練された美しい形に色、そして知的な構造を楽しめる動く積木です。インテリアとして飾っている知人もいますが、やはり親子で楽しんでほしい。
1歳未満はまだ難しいですが、1歳半の生徒さんは左端黄色のつみ方が出来ます。
2歳で器用な子は縦積みの4支点を注意深く合わせ赤色のように積みます。4つの先端同士を重ねるため指先に微妙なバランス加減を感じることと集中力そして忍耐力が求められます。
一方、体力の有余るお子さんは微細運動を心掛け、手先を指先を使う練習をしてからこのネフスピールを使用しましょう。
さて積木遊びは空間認知や図形学習に必要不可欠な遊びですが、積木遊びに面白さを感じられない子もいます。積木学習には一定のルールがあり、知らずに癖のあるものの見方を身につけると苦手意識を生じさせることがあり、積み方読み方の学習に注意が必要になります。
学習前に積木は楽しいものだという認知をこのネフスピールやリグノで育て、非認知力の1つである感情コントロールを失敗から学んで立ち上がる粘り強さ、最後までやりぬく力を少しずつ養いましょう。
ではどうしたらよいか。
動かない積木では1、2歳児の発達に適していません。動く積木で変化を感じ見て楽しむことから開始し楽しさを味わい、3歳児は自ら簡単な構成を楽しむことを心掛けましょう。
ご家庭で楽しい様子を見せるためには親御さんの練習が必要です。そして親子で共にチャレンジすることをお勧めします。
▼
2歳でもできるのがこのドミノ倒し、1セットずつ真似て置くことを促しましょう。
▼
3歳でも指先の微妙な動きを捉えることができれば、親御さんのフォローを受けて低いものなら摘むことができます。1つ1つ左右に落下するネフスピールの美しさに親子で心奪われてください。
▼
今日もまた新しい1日、どんな喜びがあるだろう。
0コメント