教具『動作のことば 学習カード』
言葉の発語から概念の獲得へ導くと題された動作の言葉学習カードで特別支援教育に関わる場面ではよく用いられています。100もの動きをイラストとひらがな文字の短文カードで構成されたいます。
子供達の日常で行う動作や見かける動作で構成されており、日常動作の視覚認知の含めて理解を深めていくカードです。Step1〜7までを段階を追って理解を深め習得していくように使うことができます。
教室ではイラストカードを見せて言葉の理解を2語文習得を行う年齢より少し前から使用しています。ひらがな文字が読めるようになった3歳前後からは文字カードとのマッチングも行います。
0コメント