簡単工作『コーナーガードをマルク パージュに』
フランス語で本に挟むブックマークのことをmarque-page ( マルク パージュ)といいます。反復して読む本には必ずコーナーガードをつけておくのですが、たまたま栞を挟み忘れていた時に致し方なくコーナーガードを読みかけのページに挟んだことがありました。秋の夜長の読書にお洒落心をと考え作品にしてみました。お好きな折り紙で折ってみてください。
材料は折り紙、速乾ボンド、大きめのクリップのみです。
それでは以下の写真の順番で折っていきます。
折り紙を2度三角折にし、写真のような対角線の折り目をつけます。
写真のように赤丸通しを合わせおります。
上記と同じように折り目をつけます。
黒先の上に下り重ねます。
上記と同じように下り重ね下りします。
これまで折り目をつけたものを開いて蛇腹折をし、写真のように上下共に同じように蛇腹折りをします。
写真のように上部を内側に折ります。
赤丸を裏に向けて折り、右側にように正方形の形にします。
黒先に沿って半分に折り、右側の上程になります。
中央の黒線に向かって矢印のように折り上げます。
折り上げが完成したら大きめのクリップで固定し、白丸の部分を速乾ボンドで接着します。
乾いたら完成です。美しく仕上げるためには両面色付きの折り紙にするか、半透明の折り紙が向いています。
読みかけの絵本に栞がわりに取り付けて読書の秋を楽しんでみてください。
0コメント