スナップ『スパイダーマン見参!』

ご自宅での可愛いショットが届きほっこりしております。今日はその中からお母様がしっかりとお子さんの行動を見守り、またお子さんの思いに寄り添った素敵な時間をご紹介します。

お掃除をしていて出てきたカセットテープをたまたまお子さんが引っ張り出し「ぴーーっ」と言いながら笑っておられたそうでお母様はご自身のの子供の頃を回想されました。『私もこうして子供の頃引っ張りたかったな』と。

子供の頃を考えるとご自身のお子さんの気持ちに寄り添えることができます。また親御さんが本気で楽しむ姿を見せてあげることで子供はイキイキとし人生を謳歌する楽しさの種蒔きに繋がります。

弟くんは常日頃からスパイダーマンポーズを披露してくれていたので、自らを大きく見せる、強く見せる発達期です。またお兄ちゃんは一体このテープはどのようになっているんだろうか、引っ張り続けるとどうなるんだろうか?と思考する発達期。お二人の成長の違いを捉えた瞬間です。1枚の写真で2度おいしい良い写真です。

引っ張り出したテープを身体に巻きつけたり、扇風機の風に当てそこから次の行動として扇風機の羽にテープを巻きつけたりとちょっとひやひやする感じの実験もされたそうです。それら全ての行動をお母様が受け入れることができたことは素敵なことです。

男の子は元来『こうしたらどうなるだろう?』という思考を生み出せる素養を女の子以上に持ち表面化しやすく、少々危険な要素も持っていることから制止しがちになります。安全か危険かの基準をお考えになり、是非行動に結び付けられるようにし新たな成長を遂げて欲しいと思います。

わんこそばごっこ、最後は大綱引きになったそうです。想像しただけではしゃぐ声が聞こえて来そうです。今回はそれぞれの発達期の違いに気づく事ができたと思います。年齢が違えば同じ道具を使用しても違いが出てきます。その瞬間を捉えた素敵な瞬間をご紹介できたことに感謝です。

捨てるものがあれば何か遊びに使えるかな?と一度再利用(リサイクル)を検討するのもいいかもしれません。またそんな遊びをすることで子供は捨てることなく再利用(リユース)をしだすかもしれません。今後の教育の中で最も重要だと言われる無駄なものは買わない、ごみを出さない、買ったものは長く使うというリデュースを考えるお子さんに成長するチャンスも生み出すでしょう。もう少し年齢を重ねたらこのような遊びの後に地球環境的話を自然界の営みと併せて行うと、さらにハイグレードな思考の時間を持てることでしょう。

Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。