スナップ『卒室生、新たな世界へ』

お休みに入って早々に卒失して数年がたち中学校受験を潜り抜けた生徒さんたちが、合格と入学の挨拶に来てくれました。お母様を超える身長と素直なままご成長した姿に大変うれしさを感じると同時に、卒室後にいろいろな出来事があった話をしてくださり大きな試練を潜り抜けて成長されたことを知りました。これからもおきく羽ばたいてくださることを願いつつ、充実した中学校生活を送ってください。ラフマニノフピアノ協奏曲第2番の話を今度お会いするときにはしましょう。


もうお一人の生徒さんは小さい頃からもうどこの学校にいくのだということを明言されておられました。レッスンでの思い出を事細かに憶えていてくださり「このレッスンがすきだった」「この工作が一番思い出に残っている」「先生のこの言葉が一番心にささった」と振り返ってくださいました。そして受験勉強の大変さも語ってくださりお母様も驚かれておられましたね。これからも目標とすることに一歩一歩近づく努力をなさってください。今度お会いするときは大学合格の時でしょうか。お会いできる日を楽しみにしています。



卒室して数年後に生徒さんが訪れてくださることは教師冥利に尽きます。またお母様方がお子さんと私が繋がっていて欲しいとLINE交換をご希望になられたことは想像もしていないことで嬉しく思いました。色々なことで悩んだり誰にも相談できない時には頼って欲しいと思います。私のできる範囲内でお力になれるよう私自身も心を磨いておきます。

Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。