スナップ『重いけど頑張るの』

1歳から2歳にかけては空け移しをとことんさせるように機会を設けてあげましょう。液体を入れるのに躊躇してしまうという場合はこのような回収が可能な物を入れて行います。しっかりと持ち手を持ち、移し替える容器と自らの手元を見て空け移しを行います。

以下の写真は生徒さんにとっては重みのあるものと高さのある容器への移し替えになるので難しさを感じながら行います。

簡単に実行できる空け移しもさることながら、このようなハードルを上げた空け移しをさせることで難しいことにもチャレンジできる精神を育てることにも繋がります。

難しいと感じていてもできると子供が判断した場合は続けます。このような少し難しいことを実行させることがチャレンジ精神を育てます。

Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。