おもちゃ『シリンダーボード』

フリドリン社はドイツの教育学者のフリードリッヒ・フレーベルの教えを基におもちゃを製作するメーカーです。今回取り上げるのはそのフリドリン社『のシリンダーボード』です。


6色のカラフルな丸筒を手の平で触るとくるくると回転し、手から転がりを存分に楽しめるおもちゃです。

最初は指先で恐る恐る触るような遊びを見せる1歳児でも慣れてくると手のひらで声を上げながらまたは満面の笑みを浮かべながら夢中で感覚遊びができます。

感覚遊びや手指を通しての触覚遊びをしている子供たちは、指先や手のひらでは飽き足らず腕を伸ばして二の腕までをシリンダーに当てて楽しんでいます。本来は壁に取り付けて使用するものですが、木工製作のプロに壁に取り付けた状態とテーブルに置いた状態で楽しめるよう依頼しておりますので暫くお待ちいただくことになります。


その他のフリドリン社のおもちゃは以下も使用することができます。ご興味のおありになる方は以前投稿した記事をチェックしてみてください。

『ストレートドミノ』(こちら

『カーブドミノ』(こちら

Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。