おもちゃ『ローラーボード』

フリドリン社のおもちゃ第2弾です。縦横5列に並んだカラフルな木玉が手で触ると上下左右など触り方を変えて四方八方へころころと転がして遊ぶことができます。

触覚遊び以外に、色の習得をした子供達には「赤を触ってごらん」「紫は何個あるかな?」など数遊びもできれば、「緑の玉は何列目の何番にあったかな?」などの記憶遊びも基礎概念の獲得ができた子供達はできるでしょう。

先週取り上げた『シリンダーボード』(記事はこちら)と同様触り心地が大変よく、シリンダーの長い状態と球体のローラーボードではてから得られる情報は異なりますので触り比べをしてみることも並行して行います。

その他のフリドリン社のおもちゃは以下を選択チェックしてください。

『ストレートドミノ』(こちら

『カーブドミノ』(こちら

『シリンダーボード』(こちら)


Baby教室シオ

ほんものの学び。今必要な学び。乳児期から就学期までを総合プロデュースする沖縄初の乳児のためのベビー教室です。