簡単工作『まつぼっくりリース』
秋ですから松ぼっくりを使用したリースを作ることにしました。ハロウィンも近いですからハロウィン仕様のオレンジをアクセントにしたリースに仕立てました。
家にある松ぼっくりをかき集めて小さなリースにします。材料は写真の通りです。家にある壊れかけの松ぼっくりも総動員しています。
今回のポイントは松ぼっくりに針金を巻きつけていきます。松ぼっくりのかさが完璧に開いていないと針金を巻き付けることが難しいので乾燥させたものをご使用下さい。今回使用する針金はリサイクル品なので太さもあり扱いに苦労したので、皆さんは細めのものを使用すると良いでしょう。
巻き終わりは最初のUの部分に終わりの針金を巻き付け9個の松ぼっくりを使用しリースにしました。以下の写真は針金だけで巻き方を撮影したものです。
松ぼっくりの大きさや形によっては仕上がりが微妙になってしまいますがこれもご愛嬌。
ここからは飾り付けです、好きな飾りを速乾ボンドでつけたら完成です。
0コメント